top of page


助産師のひとりごと
BLOG
日帰り産後ケアは外来よりお得なのです
こんにちは。 産後ケアで日帰りと外来で迷う方もいらっしゃると思います。 授乳を見てほしい、母乳育児に近づけたいかたは、日帰り産後ケアをお勧めしています。 1回外来にくると、授乳と乳房マッサージで終わります。 でも、日帰り産後ケアだと5時間くらいの滞在だから、1回使うと授乳は...


6月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
6月の日帰り産後ケアの予約がスタートしました。 6月の日帰り産後ケアは、 6/2(月)・3(火)・4(木)・5(金)・9(月)・10(火)・12(木)・16(月)・17(火)・23(月)・24(火)・25(水)・26(木) です。 日帰り産後ケアでは ・ママの休息...


ゴールデンウィーク中も母乳外来を開いています
ゴールデンウィーク中も母乳外来を開いています。 ・乳房マッサージ ・母乳の飲ませ方 ・育児相談 ・断乳や卒乳 など、平日と同じケアがお受けいただけます。 葛飾区産後ケア通所型・墨田区産後ケア外来型でお受けいただけます。 自治体の産後ケア以外の方も、お受けしています。...


GW中も母乳外来を開いています
ゴールデンウィーク中も、母乳外来を開いています。 ・しこりができた ・白斑ができた ・卒乳や断乳 ・母乳の飲ませ方 ・育児相談 葛飾区産後ケア・墨田区産後ケアでご利用いただけます。 予約サイト https://reserva.be/noajyosanin...


ママの女子会を開催しました
4/16にママの女子会を開催しました。 7組みのママとお子さまが遊びに来てくれました。 始めて遊びにくる方もいらっしゃいましたが、楽しそうでした。 ママたちが情報交換を通して、子育ての悩みを解決できたようです。 ママの女子会は、 毎月第三木曜日 10:30-13:00...


予約サイトが変わりました
ノア助産院のケアの予約サイトが変わりました。 https://reserva.be/noajyosanin 日帰り産後ケア(葛飾区産後ケア通所型が使えます)・母乳外来(墨田区産後ケア外来型が使えます。)を行っています。 足立区産後ケア(訪問)の場合は、お電話やメールでお問い...


5月15日にママの女子会(おしゃべり会)を開催します
ママの女子会(おしゃべり会)は、助産師などの専門家が育児アドバイスをするのではありません。 ママたちが子育ての悩みの情報交換しながら、解決していきます。 自由にお話する会です。 体重計がありますので、お子さまの体重測定や母乳量測定も行えます。...


2025.4.1より足立区産後ケア訪問型が始まります
足立区産後ケアの訪問型が始まりました。
産後1年未満利用出来ます。
ご自宅に助産師がお伺いして、ケアを行います。
ノア助産院は、足立区産後ケア訪問型の委託事業所です。


日帰り産後ケア 4/4と4/30空き有
こんにちは。 日帰り産後ケアは、4/4と4/30に空きがあります。 葛飾区産後ケアでご利用いただけます。 ・ママの休息 ・乳房マッサージ ・育児相談 ・授乳相談 ・ミルク量 ・母乳量測定 ・体重測定 お一人づつにお話を伺い、その日のプランを考えていきます。...


土日祝日も母乳外来を開いています
こんにちは。 足立区のノア助産院では、土日祝日も母乳外来を開いています。 ・しこりができた ・白斑がある ・断乳や卒乳のケア ・飲ませ方を見て欲しい(3ヶ月未満) などのケアをお受けしています。 葛飾区産後ケアの外来でお受けできます。...


bottom of page